2025年6月家計簿

家計簿

こんにちは、管理人Yです。

先日、とある研修に参加しいろいろな方とお話しする機会があったのですが、とても良い刺激を受けました。やはり、モチベーションや向上心の高い方々とお話しする機会は貴重な時間でした。今後、新しく挑戦したいことも見えてきました。

まずは新しく出来た目標のために頑張っていこうと思います!

2025年6月家計簿

6月総収支
支出 260,685円
収入 879,747円
収支 +619,062円
固定費
ガス(自宅) 2,351円
ガス(宿舎) 10,258円
電気(自宅) 3,885円
電気(宿舎) 3,836円
WI-FI 4,271円
スマホ 2,370円
駐車場代 4,000円
住宅ローン 110,892円
合計 141,863円
交通費
ガソリン 5,705円
高速(ETC) 2,120円
合計 7,825円
生活費(食料、日用品、雑費など)
生活費(合計) 41,825円
その他(必要諸経費)
学会費用(食費、お土産代等含む) 33,192円
飛行機代 35,980円
合計 69,172円
収入
6月給与 237,834円
夏季ボーナス 477,775円
太陽光売電 9,622円
生活者支援金 10,900円
障害者年金 138,616円
NECキャンペーン 5,000円
合計 879,747円

まとめ

6月はボーナス支給、障害者年金支給もありプラス収支になりました。

ボーナス支給月は年間の総収支に影響する金額なので、やはりボーナスは嬉しいですね。

ちょっと奮発して妻と美味しい食事でもいきたいと思います。夏バテしないように精のつくものを食べて暑い夏を乗りきっていきたいですね♪

 

2025年5月家計簿はこちら↓

2025年5月家計簿
こんにちは、管理人Yです。 今日から6月になりましたね。 6月は梅雨の季節ですが例年あまり梅雨を感じさせない気候となっています。 仕事柄、自宅退院まじかの患者さんには、小まめな水分補給と風通しを良くして過ごすように指導しています。この数年自...

 

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました