2025年7月資産状況

資産

こんにちは、管理人Yです。

甲子園の地方予選が各地で始まり、早いところでは今週末に代表校が決定します。毎年のことながら、甲子園が始まると夏が始まった感覚になります。今年も熱戦が楽しみではありますが、暑さによる熱中症やケガには十分に気を付けてもらいたいですね。

SBI証券

SBI証券 総合計額22,858,879円  (評価損益総合計7,357,248円)

楽天証券

楽天証券 総合計額3,456,161円   (評価損益総合計1,612,831円)

現金資産

・ネット銀行 936,000円
・地方銀行 4,371,000円
・現金資産 総合計額5,307,000円

総金融資産

  • 証券(SBI&楽天) 総合計額26,315,040円  【先月24,795,678円】
  • 現金 5,307,000円  【先月4,870,000円】
  • 総金融資産 31,622,040円 【先月29,665,678円】

まとめ

7月は株価の上昇もあり資産額が戻ってきました。

上がったり下がったりするのが株価なので、一喜一憂せずにコツコツと資産額が増えるように努力を積み重ねるだけですね。

この1~2年で目標の資産額に近づいてくれるとうれしいんですけどね。

早くサイドFIREしたいものです…。

 

2025年6月資産状況はこちら↓

2025年6月資産状況
こんにちは、管理人Yです。 梅雨の季節になり、じとじととした気候となってきました。 この数年は地域によっては大雨による川の氾濫や土砂崩れがあったり自然災害が猛威をふるっています。 日本は自然災害大国なので、我が家では備蓄品や災害グッズを備え...

 

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました