2025年8月資産状況

資産

こんにちは、管理人Yです。

今日からお盆休みが始まった方も多いのではないでしょうか?

私は医療職なので希望しない限りは長期連休とはならないのですが、この時期に家族旅行にお出かけする家族も多いかもしれません。

最近は、コロナの話題は減り以前のような活気が戻ってきています。相変わらず物価高ですが、旅行に行った際は景気よくお金を使っていきたいですね。

SBI証券

SBI証券 総合計額23,454,318円  (評価損益総合計7,852,667円)

楽天証券

楽天証券 総合計額3,529,656円   (評価損益総合計1,686,326円)

現金資産

・ネット銀行 859,000円
・地方銀行 4,371,000円
・現金資産 総合計額5,230,000円

総金融資産

  • 証券(SBI&楽天) 総合計額26,983,974円  【先月26,315,040円】
  • 現金 5,230,000円  【先月5,307,000円】
  • 総金融資産 32,213,974円 【先月31,622,040円】

まとめ

8月も7月に続き資産増加となりました。いつものことですが、毎月上がり下がりはあると思いますが、数年後のサイドFIREを目標に淡々と積み立てていくことに集中していきたいと思います。

既にサイドFIREされた方々のSNSをみながら、自分自身も自由に取捨選択できる生活が出来るようにしていきたいです。はやく労働という不自由な人生から解放されたいものです。

 

2025年7月資産状況はこちら↓

2025年7月資産状況
こんにちは、管理人Yです。 甲子園の地方予選が各地で始まり、早いところでは今週末に代表校が決定します。毎年のことながら、甲子園が始まると夏が始まった感覚になります。今年も熱戦が楽しみではありますが、暑さによる熱中症やケガには十分に気を付けて...

 

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました