2025年9月家計簿

家計簿

こんにちは、管理人Yです。

今年も早いもので残り3ヶ月となりました。私生活が慌ただしく、あっという間に年末になる予感がします。来年に向けての準備を進める必要があるのですが、中々重い腰が上がりませんね…。出来る範囲でやっていこうと思います。

2025年9月家計簿

9月総収支
支出 242,540円
収入 257,548円
収支 +15,008円
固定費
水道(自宅) 3,762円
水道(宿舎) 4,058円
ガス(自宅) 2,167円
ガス(宿舎) 5,395円
電気(自宅) 3,922円
電気(宿舎) 5,168円
WI-FI 4,272円
スマホ 2,459円
駐車場代 4,000円
住宅ローン 110,892円
合計 146,095円
交通費
ガソリン 0円
高速(ETC) 1,060円
合計 1,060円
生活費(食料、日用品、雑費など)
生活費(合計) 30,485円
その他(必要諸経費)
研修会費 42,900円
固定資産税Ⅲ期 22,000円
合計 64,900円
収入
9月給与 243,234円
太陽光売電 9,214円
宝くじ 5,100円
合計 257,548円

まとめ

9月は研修会や固定資産税などの出費がありましたが、プラス収支で終えることが出来ました。障害者年金受給のない月はいつもマイナス収支だったので、少し嬉しいと感じます。残りの3ヶ月もプラス収支となるように頑張っていこうと思います。

 

2025年8月家計簿はこちら↓

2025年8月家計簿
こんにちは、管理人Yです。 最近は仕事が忙しい日々が続いており、体が休む間もなくまた明日から仕事という感覚でした。そのため、今月は有給を使い、週4日勤務の日程にしました。 公立系に就職したおかげで福利厚生が充実し有給数が多いことや、休みが取...

 

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました