家計簿

家計簿

2025年4月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 今の職場に転職して3年目になるのですが、それぞれの人となりが分かってきました。 そして、リハビリテーション科の雰囲気を悪くしているお局をハラスメント委員に告発しようと考えています。新人・若手への高圧的な態度、絶え...
家計簿

2025年3月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 ようやく桜が満開になり春本番となってきました。1年の中でも過ごしやすい時期なので、運動を始める方も多いのではないでしょうか。 かく言う私もその一人ですが、先日久しぶりに休日に1時間程度散歩を行いました。年齢と共に...
家計簿

2025年2月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 2月から3月にかけてプライベートで色々なことがあり、すっかり2月家計簿の記事を失念していました。一ヶ月遅くなりましたが2月家計簿の記事を書きましたので是非よければご覧ください。 2025年2月家計簿 2月総収支 ...
家計簿

2025年1月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 今日から2月になりました。新年早々から仕事が忙しくてあっという間に1ヶ月が過ぎた感覚です。 忙しさのピークは一旦落ち着いたので、1日の残業時間は1時間以内、月の残業時間は20~23時間以内に収まるような働き方をし...
家計簿

2024年総収支

こんにちは、管理人Yです。 2025年も10日あまり過ぎ完全に日常モードになってきました。 お正月明けの仕事は身体に堪えますね。正月早々風邪気味だったので無理せずに早く就寝していました。おかげでこの3連休は体調万全に過ごすことが出来そうです...
家計簿

2024年12月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 遅くなりましたたが、明けましておめでとうございます。 今年初めての投稿は12月家計簿になります。年末年始は忙しさから中々投稿できませんでしたが、今日からまた定期的にブログ投稿していこうと思います。 本年もよろしく...
家計簿

2024年11月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 早いもので今年も残り1ヶ月となりました。まだ1年を振り返るには少しだけ早いですが、仕事で掲げていた目標をすべて達成することが出来ました。 学会発表のスライド作成と認定試験の勉強と時期が重複していたので勉強時間の確...
家計簿

2024年10月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 11月に入り季節はすっかり秋らしくなってきました。 9月、10月と資格試験や学会発表がありおかげさまで無事終えることが出来ました。休日や平日の仕事終わりの時間を利用し、頑張ってきたかいがありました。充実感もあり今...
家計簿

2024年9月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 ようやく季節が秋らしくなってきましたね。夜はエアコンなしで過ごせるようになってきました。 私はというと、季節の変わり目ということもあり風邪をひいてしまいました。幸い熱、鼻水の症状はないのですが、喉をやられてしまい...
家計簿

2024年8月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 今日から9月がスタートしました。 少しずつ、日の入りが早くなったり夜の音が秋に近づいてきました。 9月は仕事で長年目標にしていた資格試験があるので、課題作成や試験勉強に取り組んでいました。この資格を取得することで...