家計簿

家計簿

2025年9月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 今年も早いもので残り3ヶ月となりました。私生活が慌ただしく、あっという間に年末になる予感がします。来年に向けての準備を進める必要があるのですが、中々重い腰が上がりませんね...。出来る範囲でやっていこうと思います...
家計簿

2025年8月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 最近は仕事が忙しい日々が続いており、体が休む間もなくまた明日から仕事という感覚でした。そのため、今月は有給を使い、週4日勤務の日程にしました。 公立系に就職したおかげで福利厚生が充実し有給数が多いことや、休みが取...
家計簿

2025年7月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 今日から8月になり本格的な夏がやってきました。 この時期は甲子園や花火大会、バラエティー特番、夏アニメといった夏のイベントが目白押しです。 様々なイベントが多いので楽しみな季節の一つです。熱中症や夏バテに気をつけ...
家計簿

2025年6月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 先日、とある研修に参加しいろいろな方とお話しする機会があったのですが、とても良い刺激を受けました。やはり、モチベーションや向上心の高い方々とお話しする機会は貴重な時間でした。今後、新しく挑戦したいことも見えてきま...
家計簿

2025年5月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 今日から6月になりましたね。 6月は梅雨の季節ですが例年あまり梅雨を感じさせない気候となっています。 仕事柄、自宅退院まじかの患者さんには、小まめな水分補給と風通しを良くして過ごすように指導しています。この数年自...
家計簿

2025年4月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 今の職場に転職して3年目になるのですが、それぞれの人となりが分かってきました。 そして、リハビリテーション科の雰囲気を悪くしているお局をハラスメント委員に告発しようと考えています。新人・若手への高圧的な態度、絶え...
家計簿

2025年3月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 ようやく桜が満開になり春本番となってきました。1年の中でも過ごしやすい時期なので、運動を始める方も多いのではないでしょうか。 かく言う私もその一人ですが、先日久しぶりに休日に1時間程度散歩を行いました。年齢と共に...
家計簿

2025年2月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 2月から3月にかけてプライベートで色々なことがあり、すっかり2月家計簿の記事を失念していました。一ヶ月遅くなりましたが2月家計簿の記事を書きましたので是非よければご覧ください。 2025年2月家計簿 2月総収支 ...
家計簿

2025年1月家計簿

こんにちは、管理人Yです。 今日から2月になりました。新年早々から仕事が忙しくてあっという間に1ヶ月が過ぎた感覚です。 忙しさのピークは一旦落ち着いたので、1日の残業時間は1時間以内、月の残業時間は20~23時間以内に収まるような働き方をし...
家計簿

2024年総収支

こんにちは、管理人Yです。 2025年も10日あまり過ぎ完全に日常モードになってきました。 お正月明けの仕事は身体に堪えますね。正月早々風邪気味だったので無理せずに早く就寝していました。おかげでこの3連休は体調万全に過ごすことが出来そうです...