家計簿 2023年10月家計簿 11月に入りましたが夏日の連続で驚いている管理人Yです。 日中と夜間の寒暖差もあり服装も悩ましいです。 半袖?長袖?どっちが正解?なのでしょうか。 ほんとに今年は「地球沸騰化」という言葉が似合う1年になっています。 この異常気象は今後も自然... 2023.11.04 家計簿
家計簿 2023年9月家計簿 10月は両親が実家から新居に遊びに来る予定になっており、 どう「お・も・て・な・し」をするか悩んでいる管理人Yです。 コロナ禍以降、直接会う機会も減っており1年に1回会う程度です。 なので美味しいご飯屋さんや紅葉の名所に連れて行ってあげたい... 2023.10.02 家計簿
家計簿 2023年8月家計簿 9月に入りましたがまだまだ残暑つづきで体調に気を遣う管理人Yです。 妻のススメで日傘を購入し通勤時に使っているのですがとてもいいですね♩ 男性が日傘を使うことに抵抗感があったのですが暑さや紫外線から守ってくれて、 毎朝汗だくで通勤していまし... 2023.09.03 家計簿
家計簿 2023年7月家計簿 甥っ子と姪っ子が夏休みに入り、うらやましいと思う管理人Yです。 幼少時代~学生時代の夏休みってほんといろいろ思い出がありますよね。 大人になった今でも家族旅行や友人達とのBBQ、学園祭準備等覚えています。 思い返すと学生期間って一瞬で終わっ... 2023.08.05 家計簿
家計簿 2023年6月家計簿 今日から7月になり今年も半分終わったことに驚いている管理人Yです。 残りの半年間、仕事にプライベートとより一層充実させていきたいですね。 夏は好きな漫画のイベント参加、秋は学会参加と楽しみな予定があります。 家族との時間ももちろん大切に過ご... 2023.07.01 家計簿
家計簿 2023年5月家計簿 最近体重が減ってきて徒歩通勤の成果が今になって出ている管理人Yです。 片道1.4km(往復約3km)に加えて職場では移動も多く1日にの活動量は、 前職場の約3倍(体感的にですが)になったおかげでしょうか。 今日は5月の収支が算出できたので公... 2023.06.10 家計簿
家計簿 2023年4月家計簿 暖かい季節になりワキの汗ジミが気になりだした管理人Yです(笑) ワキの黄ばみって落としにくいですよね。ほんと...。白物はとくに.....。 我が家の洗濯大臣は私なので落とし方を研究しています。 この記事を書いている現在はGW真っ只中で各地... 2023.05.03 家計簿
家計簿 2023年3月家計簿 桜の見ごろが終わりを迎える前に花見にいってきた管理人のYです。 桜は満開を迎えると直ぐに終わる為はかないものです。 最近は仕事をしながら1年でも早くサイドFIREできないかいろいろと考えてしまいます...。 本業、資産運用以外で何かできない... 2023.04.08 家計簿
家計簿 2023年2月家計簿 日々仕事が忙しく中々更新できずにいる管理人のYです。 3月から新居と宿舎の2拠点生活が始まり、新生活に苦労しています。 話しは変わりますが、私の住んでいる地域でも桜が満開になってきました。 医療従事者ですが仕事を気にせず花見をしたいものです... 2023.03.25 家計簿
家計簿 2023年1月家計簿 活動量が仕事をしている時の1/10になり体重が増加中の管理人のYです。 早いもので2月に入り、私の有給消化も1ヶ月を切りました。 ほんと、時間が過ぎるのが早いです。 今日は1月の家計支出が算出出来たので公開していきたいと思います。 1月総収... 2023.02.06 家計簿