家計簿

家計簿

2023年5月家計簿

最近体重が減ってきて徒歩通勤の成果が今になって出ている管理人Yです。 片道1.4km(往復約3km)に加えて職場では移動も多く1日にの活動量は、 前職場の約3倍(体感的にですが)になったおかげでしょうか。 今日は5月の収支が算出できたので公...
家計簿

2023年4月家計簿

暖かい季節になりワキの汗ジミが気になりだした管理人Yです(笑) ワキの黄ばみって落としにくいですよね。ほんと...。白物はとくに.....。 我が家の洗濯大臣は私なので落とし方を研究しています。 この記事を書いている現在はGW真っ只中で各地...
家計簿

2023年3月家計簿

桜の見ごろが終わりを迎える前に花見にいってきた管理人のYです。 桜は満開を迎えると直ぐに終わる為はかないものです。 最近は仕事をしながら1年でも早くサイドFIREできないかいろいろと考えてしまいます...。 本業、資産運用以外で何かできない...
家計簿

2023年2月家計簿

日々仕事が忙しく中々更新できずにいる管理人のYです。 3月から新居と宿舎の2拠点生活が始まり、新生活に苦労しています。 話しは変わりますが、私の住んでいる地域でも桜が満開になってきました。 医療従事者ですが仕事を気にせず花見をしたいものです...
家計簿

2023年1月家計簿

活動量が仕事をしている時の1/10になり体重が増加中の管理人のYです。 早いもので2月に入り、私の有給消化も1ヶ月を切りました。 ほんと、時間が過ぎるのが早いです。 今日は1月の家計支出が算出出来たので公開していきたいと思います。 1月総収...
家計簿

2022年家計簿

2023年1月も中旬に入り、有給消化の休暇が20日過ぎた管理人のYです。 10年に1度の最強寒波により今年初めて暖房を使用しています。 今日は2022年の総収支を公開していきたいと思います。 この収支は管理人Yのみの全体収支であり、妻の収支...